【個別相談】事業相談 /
サイト制作方法 / 集客 /
どんなご相談でもOK

お悩みに合わせて、完全オリジナルのコンサルを行い、アクションプランを考えます。困ったときや行き詰まったとき等にお気軽にご利用ください。

こんなことはありませんか?
  • 起業について相談したい
  • 副業やフリーランスについて相談したい
  • 事業に行き詰まりを感じている
  • ホームページやECサイトなどについて相談したい
  • 集客について相談したい
  • サイトやSNS、ブログのフィードバックがほしい
  • SNSやブログ更新で疲弊している
  • 何から始めたらいいのか分からない
  • とにかくモヤモヤしているので相談したい
  • お客様対応の中で困ったことがあるので相談したい
  • 取るべきアクションプランが知りたい
  • ライトに相談したい

Leave it to UsmaarU laboにお任せください

女性向けに強いWeb集客って何だと思いますか?

オシャレな発信をすること?
女性が好みそうなデザインにすること?

いいえ、それだけではありません。

女性向け集客に強いWeb集客とは

女性の感性を活かしながらも、女性に対する学術的な理解を元に市場や商品、サービスを多角的に分析して戦略を立て、女性特有の心理や行動に配慮しながら集客を行なうことです。

たとえば、導線が分かりやすく明確であること、シェアしたくなるような要素を入れること、写真や動画など視覚的に訴えること、読みやすいフォントを採用すること、現実的な数字なども示すこと、女性に好まれるデザインや構成、共感できるコミュニケーションをすること、トレンドを理解することなどが挙げられます。

PointWeb集客のポイント

01目標を適切に設定する

ホームページやSNS、広告を運用する際に、適切な目標は設定されていますか。

闇雲に運営してコストをかけてしまうことを避けるためにも、目標を設定することが大切です。

皆様のKPI(重要業績評価指標)はどのように設定されているでしょうか。

KPIとは、「目標達成を目指す上で、実際の行動の目安となるような目標数値」のことです。
適切なKPIは状況によって異なるため、これが正解というものはありません。
そのため他社の真似をしても意味がありません。

たとえば、以下のようなKPI策定があります。

  • PV数
  • セッション数
  • リード数(問い合わせ数・相談申込数等)
  • 新規購入者率
  • CVR(会員登録率・資料ダウンロード率・購入率等)
  • リピート率
  • いいね数
  • シェア数
  • リツイート率
  • クリック数やクリック率

ぜひ、いまいちど目標設定が適切かどうか振り返ってみてくださいね。

02数値検証を定期的に行なう

数値検証を行うことで、「問題がどこにあるのか」が分かります。

数値を見て、問題がどこにあるのかを発見した後に、「何を課題として取り組むのか」「どう解決していくか」を考えていくことで、目標達成に近づくことができます。

数値検証を定期的に行なう

03高速でPDCAを回す

集客を始めとしたマーケティング施策は、一定の確率で失敗してしまうものです。

はじめからうまくいくことはほとんどないと捉えていたほうがよいかもしれません。
成功に近づくためには、企画・実行・検証・修正のPDCAサイクルを高速で回転させる必要があります。

高速で、といっても、適切なPDCAサイクルの期間は施策や業種、割けるリソース等によっても頻度は異なってきます。
毎日行うこともあれば、毎月行うこともあれば、四半期に一度行うこともあります。

ブランド戦略で定めた軸は変えずに、その中で迅速に施策を軌道修正することが大切です。

04効果は中長期的な視点で考える

どのような施策を打つのかにもよりますが、効果は明日すぐに出るというわけではなく、場合によっては1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、2年とかかることがあります。

そのため、中長期的な視野で考える必要があります。

コンテンツを配信した当初は、すぐに効果測定して成果を見たくなるものです。
ただ測定期間が短すぎた場合、効果が出せてないことを目の当たりにし、失望して配信を止めてしまう人も少なくありません。

短期間で結果が出るのではなく、中長期戦でしばらく待つものと認識しましょう。

効果は中長期的な視点で考える

05ペルソナとカスタマージャーニーに基づいた適切なコンテンツ配置

成約率を上げるためには、キラーコンテンツ(大きな影響力・集客力を持つコンテンツ)を、いかに効果的に配置するかがポイントです。

キラーコンテンツは、お問い合わせや資料請求、購入や契約を後押しする「決定打」となるコンテンツです。
まずは3C分析やSWOT分析で「キラーコンテンツは何か?」を探っていきましょう。

キラーコンテンツの種類

商品紹介

商品紹介

導入事例

導入事例

お客様の声

お客様の声

専門家の意見

専門家の意見

市場データ

市場データ

無料おためし

無料お試し

返品保証

返品保証

アフターフォロー

アフターフォロー

06ユーザーが使用するデバイスを意識

ユーザーが使用するデバイスを意識することは、マーケティングメッセージの最適化やターゲティングの精度向上、ユーザーエクスペリエンスの向上、成果の最大化に繋がります。
皆様のコンテンツはどのデバイスから見られることが多いか、把握していますか?

たとえば消費者向けコンテンツの場合は、モバイル(スマートフォン)からのアクセスが半数以上を占めているので、スマートフォンでもストレスなく扱えるような設計にする必要があります。

ユーザーが使用するデバイスを意識

07ユーザーとのコミュニケーションを大切に

身の回りには情報が溢れているため、ただ一方的に情報発信するのではなく、双方向のコミュニケーションを大切にすることでユーザーはファンになってくれます。

手間をかけることが差別化にも繋がります。

ユーザーとのコミュニケーションを大切に

07集客・Webマーケティング施策は全体的に連携して相乗効果を狙う

集客を始めとしたWebマーケティング施策は施策ごとにより、それぞれの役割を担っています。

たとえば、SNSやブログ、商品・サービスの認知や拡散などの主に集客力アップに貢献しています。
ホームページは、企業名を明かした公式な情報で信頼感があるので、主に成約率アップなどに貢献しています。
公式LINEはユーザーとのコミュニケーションに優れており、主にリピート率アップなどに貢献しています。

ただし、これらの役割は一般的な傾向であり、具体的な状況や目標によっても異なる場合があります。

売上の構成要素

Webマーケティング施策は全体的に連携して相乗効果を狙う

集客・マーケティング施策では、伝える内容や伝え方に一貫性を持たせておかないと、長期的には信用を落とし、売上などのパフォーマンスに悪影響が出てしまう恐れがあります。

集客・マーケティング施策の方向性が不明瞭な場合は、事業の方向性を明確にするサポートをさせていただきますので、ぜひご相談ください。

Web集客のチェックシート

  • 目標(KPI)を適切に設定できているか
  • 数値検証を定期的に行なっているか
  • 効果を中長期的な視点で考えられているか
  • キラーコンテンツを効果的に配置できているか
  • ユーザーが使用するデバイスを意識した設計ができているか
  • 集客・Webマーケティング施策は全体的に連携して相乗効果を狙うことができているか

ReasonmaarU laboが選ばれる6つの理由

女性ならではの感性と直感力

女性ならではの
感性と直感力

女性の心をグッと掴む、女性の消費行動を踏まえたご提案がポイント。

きめ細やかな対応とヒアリング

きめ細やかな対応と
ヒアリング

なかなか言葉にできない想いを汲み取り、カタチにします。

Webの専門家がやさしくサポート

Webの専門家が
やさしくサポート

元教員だった代表が、分かりにくいWebの言葉なども分かりやすく説明します。何でも聞いてください。

更新しやすいサイト設計

更新しやすい
サイト設計

制作後もできる限り自分で更新しやすいようにサイトを制作します。

制作後も安心の運用サポート

制作後も安心の
運用サポート

更新作業や集客・運用もお任せください。ただ作って終わり、にはしません。

海外向けサイトに対応

海外向けサイトに
対応

英語、中国語などのサイトも対応可能です。

Price料金

ご相談時間によって料金が変わります。
またお客様のご要望やご予算に応じて、最適な戦略プランをご提案させていただきます。
成果が出しやすくなる、長期的なサポートもございます。
まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。

個別相談
内容【どんなご相談でもOK】
・事業相談
・女性の起業
・サイト制作方法
・集客方法
・SNS活用法
etc.
手法Google MeetもしくはZOOM
こんな方にオススメ事業の方向性を明確にしたい
事業を軌道に乗せたい
とにかく相談したい
料金1時間あたり10,000円
※料金は全て税抜です
※料金・内容等は予告なく変更・改定となる場合があります
※個別相談は資料を共有することがありますので、なるべくパソコンでの参加をお願いします

Flowサービスの流れ

詳しいスケジュールについては、お見積りの際にご提示させていただきます。

STEP
お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

ご依頼内容を詳細にご記入いただくほど、その後の打ち合わせがスムーズになります。
すでにWebサイトやSNSアカウント等をお持ちのお客様はぜひURLをご共有ください。

お問い合わせ
STEP
個別相談

お悩みやご要望をお聞かせください。
オンラインにて実施させていただきます。

個別相談前にヒアリングシートをご共有いたしますので、ヒアリングをより深いものにするために、できればご記入ください。
お話をさせていただくことで、「こんなことが強みになるの?」「こうすれば悩みが解決しそう」という新たな発見がきっとあるはずです。

個人情報やご相談内容の守秘義務は守りますので、ご安心ください。

ヒアリング/打ち合わせ
  • 個別相談
  • 現状の課題の分析
  • 現状の改善提案
  • アクションプランのご提案
  • マインドやお気持ちなどのご相談
  • プライベートなご相談

FAQよくあるご質問

どんなご相談でも本当に大丈夫ですか。

はい、基本的には大丈夫です。お気軽にご相談ください。

お申し込み前にお問い合わせフォームやLINEからお問い合わせください。
その際になるべく詳しくご相談されたい内容をご記入ください。
対応可能かどうか確認して、返信いたします。

ご相談中に時間の延長を申し込むことは可能ですか。

申し訳ございませんが、あらかじめ決められたお時間から延長をご希望の場合は、再度個別相談をお申し込みください。

どんな業種でも問題ないですか。

はい、問題ありません。

Contactお気軽に個別相談にお越しください

女性向け事業拡大ならおまかせください。
⼥性マーケティングは男性にも有効です。
女性向け以外でもお気軽にご相談ください。
LINEを通してのご相談も承っています。

LINEで相談する