目的に応じたWEBサイト作成なら
まぁるウェブ

about

制作者について

名称:
まぁるラボ(サービス名:まぁるウェブ)
所在地:
東京都新宿区 / 兵庫県洲本市
代表:
甲賀 悠衣(こうが ゆい)
得意分野:
提案、ディレクション、デザイン、写真、ライティング、分析、英語、コーチング、カウンセリング
スキル:
HTML&CSS、JavaScript、PHP、Liquid、AbobeXD、Photoshop、Figma、UI/UXデザイン、SNS運用、広告運用、LINE公式アカウントの作成、SEO対策、MEO対策など
経歴:
淡路島に生まれ、こども時代はのびのびと過ごす。
香川大学教育学部卒業後は淡路島の中学校にて英語教師として勤務。子どもたちの「ことばの力」を育成する事業に力を入れ、県全体の教員に向けた研究発表を行う。
「途上国で教育開発がしたい」「教育が世界を変える」という想いから、JICAを通じてアフリカのマラウイ国で2年間国際開発に従事することを決意。
マラウイ国では地域の教育力向上のため、情操教育や体育、英語や数学などの授業や教員研修を行う。また、地域で初となる「運動会(UNDOKAI)」や「音楽祭」をプロジェクトリーダーとして企画・開催し、新聞やTVなどのメディアで取り上げられた。また日本とマラウイを繋ぐべく、ビデオ通話や手紙などを通じた日本とマラウイ国との交流を実施。教育実践が着目され、大臣含むマラウイ政府や関係者に向けて代表スピーチを行う機会に恵まれ、教育実践を発表した。
帰国後は、都内の大手企業にて新規事業に参画。不登校の小学生・中学生を対象にしたフリースクールを開校した。
責任者(校長)としてフリースクールを運営し、広報・営業・マーケティング・人事・経理・教務等幅広い業務に携わる。生徒数0名から集客を行い、卒業生を含む約40名の生徒が在籍するフリースクールにまで成長させた。また公教育とのパイプ作りにも励み、信頼できる実績あるスクールとして認知されるようになり、雑誌などにも取り上げられた。
これまでに300件以上の対人カウンセリングを実施。ヒアリング力には定評がある。
現在、多くの人々に発信できるWEBの可能性に魅力を感じ、WEB業界にて活動中。どんなに良い商品やサービスであっても、知られなければ意味がない。そのため、魅力的な商品やサービスを広めるお手伝いをしています。
趣味:
バックパッカー、ピアノ、歌、バレエ、ヨガ、読書、芸術、哲学
稼働時間:
平日9:00〜16:00
連絡メールアドレス:
info@maaru-wb.com
サイトURL:
https://maaru-wb.com/
Facebook:
@maarulabo
Twitter:
@yuichaaam213
Instagram:
yui_maarulabo
業務内容:
コーポレートサイト制作、サービスサイト制作、採用サイト制作、ランディングページ(LP)制作、オウンドメディア制作、ECサイト制作、など。
ノーコード、ローコードなどによる制作も可能です。
デザイン、コーディング、修正のみも受け付けております。
作成後のサポートや運用もお任せください。
SNS運用・広告運用・LINE公式アカウントのご作成・MEO対策・SEO対策などのWeb集客のお力にもなれます。
他、コーチングや子育てに関するカウンセリングも承っております。

Message

プロフィール写真

大切にしたいのはお客様の“想い”と関わる全ての人々に対する”思いやり”

“想い”が適切に伝わるようにするには、相手への思いやりを持ち工夫して伝えることが必要です。
まぁるウェブは、”思いやり”を持ちながら、お客様、WEBサイトを訪れるユーザー、関わる全ての人々にとって価値あるサイトを追求したい。
設計、デザイン、言葉を通して伝わりやすいWEBサイトを作成いたします。
そのような想いを持ち続けながら、事業を運営して参ります。
大切なWEBサイトの作成はぜひまぁるウェブまでご依頼ください。

甲賀 悠衣(こうが ゆい)